トップ 一覧 検索 ヘルプ RSS ログイン

墓所の地形と家庭運の変更点

  • 追加された行はこのように表示されます。
  • 削除された行はこのように表示されます。
*氏ある者は一定の墓所を必要とします。大窪行詩仏に「天地開闢よりこのかた大統とこしなへに相伝う、天子に姓氏なし、正に知る姓は是天なるを」の文があります。氏ある者は国民です。 

*死者が出来ますとその時の都合のよい墓地へ埋めに行くか、または知人へ御願いして骨を入れさせて頂くか、共同墓地の空地へ埋めますので、一墓づつ点々としています。このような墓所は一定の墓所といえません。一区画を所有して死者全部をその墓地で祭る一墓地を一定の墓所といいます。 

*墓地を死者の出たとき都合のよい所へ営み、甲地に一墓、乙地に一墓と墓石を建立しますと
**その施主は住所が度々かわるか、親に反対する子供があります。また火難があります。 

*一区画の形が、角が欠けた場合または正しい長方形か正角でない場合
**東北の欠けたもの、または正しく角でない場合は、女の早死、片輪、変死、妻の早死、火難、病難のどれかがある家庭です。 
**東南の欠けたもの、または正しく角でない場合は、家庭で一番大切な人が早く死ぬか、夫妻健全なれば金銭の不足する家庭です。 
**西南の欠けたもの、または正しく角でない場合は、男の早死、片輪、変死、夫の早死、火難のうちどれか一つのある家庭です。
**三角、菱形、梯辺形、円形、その他種々の形の場合には、墓所の中央に磁石をおき、東西南北を正しく測定し、欠けた方向をお考え下さい。 

*自己所有の墓所と、他人所有の墓所との間に境石の無い場合
**墓地に境石の無い場合は、財産について他人と争いが生じます。
**不動産で自己と他人の間の境界で争いが生じます。
**物品物件の所有についての返還争いが常に生じます。
**金銭または品物で譲るといった、譲ると言わぬ、などの争いが常にある家庭となります。
**同一の村落や町内の内部で勢力争いがあります。 

*自己所有周囲の境石及び石垣などの高さ一尺以上の場合
**金銭上や財産上の損失が生じた場合に、元に復するのが困難となります。高ければ高いほど 元に復するのが困難となります。
**高さ一尺三寸以上は火難。 

*境石を入れてもその石に入口の無い場合
**事業に時々行詰りが生じる家庭です。
**一定の名誉職の永続きしない家庭です。 

*境石のある墓所の正面の向き、または境石のない墓の墓石の向き
**西南向きは怪我人、自殺、変死、後家、女天下、精神病、夫妻別居、生活難、片輪。
**西向きは女の長命。
**西北向きは変死、火難、病難、長男の家出または死亡。
**北向きは男の長命。
**東北向きは自殺、変死、軽い精神病、怪我人、夫婦別居、火難、片輪。 

*墓所の周囲に塀、土塀、鉄塀、鉄戸の門、石戸門、木製戸、錠前ある場合
**訪問し難き家庭です。
**世間に知らしたくない大きな秘密が生じます。(片輪、奇病、警察の厄介) 

*墓所の前に門柱あり鉄の鎖または鉄戸あるのは
**世間にはづかしい行為があります。
**その家庭へ訪問し難き家庭。
**親族との交際が角ばる家庭。 

*隣地の墓が高くその高い墓地より水の流入する墓ですと
**西から入るのは妻が短命または病弱、子供の病弱。
**北から入るのは妻が短命または病弱、子供の病弱。
**東または南から入るのは夫が短命または病弱、子供の病弱。 

*山の頂きの墓
**財産が増加しません。
**子孫が養子となるか、父の早死があります。 

*山の尾根や鞍部の高い処の墓所
**財産が増えません。 
**相続人に困ったことの生ずる家庭 

*本宅の棟から見上げる真上の高さの極く近くの墓で自己の墓石が真正面に本宅へ向き合って見えるのは
**家運悪くなります。 
**家庭に永い病人があります。 

*墓石が凹地にあり、三方高地で日陰にあるのは
**男子病弱。 
**夫妻の片方が身体弱くなります。 

*崖の上の墓所
**財産が増えません。一時増えても永く持ち続きません。 

*墓所の近くに井戸があって「地表から水面までの高さ」と「井戸から塋域までの距離」「との隔り」が塋域より少ない場合(崖にも摘要)
**財産が減るか、子孫に心配があります。 
**火難があります。 

*墓所の斜面と外側の土地の高低の場合
**西へ傾くか、西側の低くなっている時は、夫婦の片方が病弱、心労多いか、短命、火難のうちどれかがあります。(西南側北東側も同じ)夫婦が同室で永く寝起ができない。 
**北側へ傾くか北側の低くなっている時は、子供の病弱、逆死、火難のうちどれかあります。(北西側も同じ) 

*墓所の近くに凹地がある場合
**三間離れて三間以上の凹地、一間離れて一間以上の凹地、三尺離れて三尺以上の凹地がある場合も悪く、家庭が衰微します。(前記傾斜や外側の低地と同じ) 
**悪い凹地が西にあると、西傾斜と同じ事になります。 
**悪い凹地が北にあると、北傾斜と同じ事になります。 

*埋立地を墓所にする場合(一尺一年の割で使用出来ません。)
**二年以内に死者があります。 
**財産が減ります。 

*水気の土地、または塋域内の雨水が流れずに池のようになる塋域
**常に軽い病人があります。 
**東や南に急な高い山があって冬太陽があたらぬ場合
**冬は軽い病人が絶えません。 
**相続人である男子が弱い。 

*墓所の上に高圧電線のあるのは
**金銭上徐々に損失あります。 

*墓所の北または西側に急角度で墓地にかぶさるような高地があるのは
**妻の身体の弱い方です。 

*周囲の高地からその雨水が塋域内へ常に流れ込みますと
**時々重い病人があります。 
**夫婦片方に若死があります。 

*他人の墓地を通らないと行けない墓主は
**時々事業に軽い行き詰りがあります。 
**通行される墓所主は出入人の多い家庭です。 

*周囲の高地の土が塋域内へ大雨などで一時多く崩れ落ち込む場合
**重病人に注意して下さい。 

*墓地外から大水が一時的塋域内へ流れ入ると
**夫婦片方の病弱に注意して下さい


「先祖の祭祀と家庭運より」 
「先祖の祭祀と家庭運」 '''竹谷の墓相発表''' より